チタン鍛造 ステンレス鍛造 熱間鍛造の川上鉄工所|岡山県総社市
株式会社川上鉄工所は熱間鍛造(ねっかんたんぞう)という工法を用いて長年、自動車部品を製造する創業95年の会社です。
自動車部品以外にも農業機械、建設機械、工作機械などの部品も手掛けており近年では、水素ステーション関連部品など、新規分野の鍛造にも積極的に取り組んでいます。
川上鉄工所の特長
-
特にチタンとステンレス鍛造が得意
型鍛造とフリー鍛造どちらも取り扱い可能で、特にチタンとステンレス鍛造の実績が豊富です。
エアハンマとエアドロップハンマを組み合わせることで、高い歩留まり率を実現しています。 -
確かな品質管理体制
自動車部品は、寸法精度や外観品質が厳しく求められるため、不具合品の発生と流出を防ぐ仕組みと、熟練した技術者の技能が必要です。
当社は、重要保安部品(自動車の「走る・曲がる・止まる」機能に直結する部品)を長年製造しており、高い品質基準をクリアしています。
中でも、自動車メーカーのマツダ(株)とは直接取引を50年以上継続しており、品質保証優良認定を受けています。 -
国家資格の鍛造技能検定合格者が鍛造します
重要保安部品は人命にかかわる重要な部品であるため繊細な機械操作が必要です。
そのため、国家資格である鍛造技能検定合格者が鍛造を担当しております。
当社では鍛造技能士以外にも、熱処理技能士、機械加工技能士など鍛造周辺技術の資格保有者が多数在籍。
鍛造工程だけでなく、熱処理・機械加工を含む一貫した品質管理体制を整えています。 -
共同研究の実績があります。
共同研究では、鋳造時に発生する内部欠陥を鍛造で潰す「鋳造材の鍛造」を行い機械的性質を改善した実例をはじめとし、知識を培ってきました。
今では、JIS規格の一般的な鋼から、自動車メーカーの開発材、大学の実験材に至るまで、50種類以上の鉄系・非鉄系で鍛造実績があります。
これまでの研究開発の成果を活かし、次世代のものづくりに貢献していきます。
会社名 | 株式会社川上鉄工所 |
---|---|
住所 | 〒719-1145 岡山県総社市下原1489 |
電話番号 | 0866-92-3671 |
ホームページ | ![]() |
登録カテゴリ |
|